付き合っていない男性が甘えてくるとき「どういう関係?」「何を考えているの?」と疑問に感じてしまいますよね。
急に甘えてくる男性心理は、恋愛感情?それともただの下心?
どんなときに男性が甘えてくるか、本命かを見抜く甘え方のパターンを解説します!
付き合ってないのに甘えてくる男性心理
付き合っている女性にするような行動を、付き合っていない私にもしてくる…。
そんな男性は、一体どのようなことを考えているのでしょうか?
ただ単純に女性に甘えたいだけ
年上の女性に甘えるのが上手な人もいれば、人の懐に入るのが得意な人もいます。
男性としては「甘えたい気分だから甘えている」というただ単純な理由なのかもしれません。
性格的に弟タイプな男性、女性の懐に入るのが得意な男性は「こういう女性には、自分のこういう部分を見せればキュンとさせられる」と本能で理解していることも。
ただ甘えたいだけなのは、あなたへの好意なのか、それとも女性を攻略するのを楽しんでいるのかはわかりません。
その人の女性遍歴や性格を見ながら判断をする必要がありそうです。
女性に母性を感じてストレス緩和
男性の中には、心のどこかで母性を求め、器の大きな女性や大人っぽい女性に甘える人もいるようです。
男性の母親が包み込んでくれるような優しい人であったり、昔付き合っていた彼女が年上だったりと、男性の過去の記憶を元に母性を感じたいのかもしれません。
母性や女性特有の優しさを感じることで、精神的に穏やかになりストレス緩和に繋がることもあるようです。
男性から「お母さんみたいだよね」と言われると少し複雑な気持ちになりますが、優しさや穏やかさがある女性とも言えるので、それはあなたの良いところと思ってもよいでしょう。
彼なりの愛情表現
彼にとって「女性に甘える」ということは…
- 気を許している
- 心を開いている
- 好意を持っている
以上のことをアピールしているのかもしれません。
特にプライドの高い男性や後輩・部下が多い男性は、弱音を吐いても甘えることはなかなかないでしょう。
そんなとき唯一安らげる存在で、甘えた姿を見せても悪く思われないのが、あなたという女性なのかも。
脈あり・好意よりもさらに上の、信頼関係が築けている状態とも言えるでしょう。
女性に甘える時間を楽しんでいる
女性との会話やその場の雰囲気を楽しむために、わざと甘えている男性もいます。
男性が甘えると、女性の表情は緩んで笑顔になったり、つい可愛らしい言葉を口走ってしまうこともあるでしょう。
男性は疲れを癒したり愛情を感じたかったりするとき、こうなるのかもしれませんね。
実際に会っているときはもちろん、LINEやTwitterでのやりとりで甘える時間を楽しむ男性もいるようです。
どんなときに男性は甘えてくる?
強い男や頼れる男性が自分に甘えてくる瞬間にめちゃくちゃ弱いんですよね💥💥💥
— 崎本 (@smgm39) March 9, 2020
このギャップで母性本能をくすぐられた経験のある女性もいるはず!
では、男性はどのような心理のとき甘えてくるのでしょうか?
基本的には以下3つのパターンが考えられます。
仕事で大きなストレスを感じたとき
- 仕事で大きなミスをして叱られたとき
- 思うように仕事が進まずにイライラしているとき
- 理不尽な上司の対応や仕事のできない後輩に疲れてしまったとき
- 残業が続いていて心身ともに疲れきってるとき
その場では謝ったり仕事を一生懸命したりするものの、心の底ではモヤモヤが溜まりがち。
お酒を飲んだり、カラオケで歌ったり、夜中に独りでドライブをしたり…。
ストレス解消の方法はさまざまですが、女性に甘えながら愚痴を聞いてもらったり触れたりすることで、ストレスを緩和する男性もいるとか。
あなたがその男性のことを大事に思うのであれば、目一杯ストレス解消してもらうサポートをしてあげるとよいでしょう。
本命の女性と上手くいっていないとき
彼女や奥さんと喧嘩中・マンネリ気味なとき、ついほかの女性に甘えたくなる男性がいます。
ほかの女性に話しを聞いてもらうことで、解決方法を見出したり心を軽くしたりしようと考えているのかもしれません。
しかし、彼女や奥さんからすると「なんでほかの女に甘えてるの!?」と思うこと間違いなし。
こんな男性が言いがちな「彼女とは別れる予定」「ほとんど連絡とっていないしフリーみたいなもの」という言葉に騙されないように注意してくださいね。
あなたを彼女にするか決めるとき
まだ2人が付き合っていないなら、男性はあなたを彼女にしようとしているのかもしれません。
ちょっと甘えたそぶりを見せて、その反応によって自分に好意があるのかを判断しているのでしょう。
甘えてみたけど表情が嫌がっていた、甘えられると嬉しそうだった…というあなたの表情や態度、反応をチェックしているかも。
今後の関係をどのようにしていくかを判断するとき、男性から甘えられて嫌なときは嫌、もっと甘えてほしいときはハッキリ伝えておきましょう。
本命か遊びなのかを見極める!男性の行動をチェック
会ってる時はすごい甘えてくるのに、いざ職場で会うとツンケンしてくるし、冷たいから心がもたない。会いたい
— アリス (@sEc7JuOkAXV7ScF) March 8, 2020
女性の会いたいという素直な気持ち…。
付き合っているのに素っ気ない態度で辛い経験をした方もいるかもしれません。
男性は本命じゃない女性に対してどのような行動を取るのでしょうか?
4つのパターンをチェックしてみます。
甘えてくるのに本命の女性じゃないときがある
「○○君の甘える姿が可愛いな♡」「私って頼られているのかな」と思っていたのに、気がつけば彼女ができている…。
淡い期待やときめきが裏切られることも少なくありません。
男性に甘えられたからといって、あなたが本命女性とは限らないこともあるでしょう。
甘えてくるのに本命じゃないかもしれない4つのパターンを解説します。
突然やってきて突然去る
「疲れたから休ませて~」「一緒にご飯食べたい!」と言って、突然食事に誘ったり家に来たりするのに、用事が終わったらすぐに去ってしまう…こんな男性もいます。
男性からすると、時間つぶし、暇つぶし、その場の欲求を満たしたいだけなのかもしれません。
女性に甘えているというよりも、あなたの優しさに甘えているだけで、好意や恋愛感情は少ないかも。
安らぎやぬくもりを求めているわけではないときは、本命じゃないパターンと言えるでしょう。
食事のときは割り勘
年齢や収入によりますが、基本的には男性が食事代を出すことが多いですよね。
食事中の会話では甘えるそぶりを見せるのに、いざ会計になると「割り勘ね」なんてことも…。
本命の女性であれば食事代を出してくれる男性も多いのですが、甘えるだけ甘えて会計が割り勘のときは、本命じゃないパターンがほとんど。
ある意味きっちりしている性格なので、曖昧な関係を避けるのは簡単かもしれません。
甘えてきても仕事・友人を優先
2人の時間を楽しんでいるのに、友人から連絡があったらすぐにそちらを優先する男性は、あなたのことをあまり大事にしていないかもしれません。
本命の女性であれば、せっかくの時間を大切にしたいと思うはず。
あなたとの予定が入っているのにもかかわらず、仕事の飲み会を優先にしているときも要注意です。
心底甘えてきていない
親密な会話やスキンシップがあるのにイマイチ心が読み取れないときは、心底あなたに甘えていない可能性もあるでしょう。
その理由は、あなたとまだ距離感があるとき、彼女がいるとき、あなたが本命じゃないからかも?
会話や目線、触れ方をじっくり観察すると、意外と心の距離感はわかります。
「なんか違うな~」と感じたときは、相手を観察したり質問したりするのもよいでしょう。
甘えるのをやめてほしいときはこうしよう
好きでもない男性に甘えられて、気まずさを感じた経験がある女性もいるのではないでしょうか?
女性のほうから「そんなつもりはない」とアピールをしなければ、男性を勘違いさせ続けてしまうかも。
そんなことにならないよう甘えるのをやめてほしいときは、以下の対処法を試してみてください。
「頼れる男性が好き」と間接的に拒否する
「甘えてくるような男性は嫌!」と拒否をすると相手を傷つけてしまうので、「嫌!」という気持ちを間接的に伝えてみましょう。
- 「頼れる男性のほうがしっかりしてて好きだな」
- 「どんなときでもポジティブな男性がかっこいいと思うな」
- 「女性の前では、弱さを見せない男性ってかっこいいよね」
言い方によっては男性も「俺もそうなれるように頑張ろう」と感じるかもしれません。
男性心理を読み、頼れる男性を目指してもらえるようコントロールできればベストです。
「やめてほしい」と素直に伝える
男性に好意がない場合や、その男性に彼女がいるときは「やめてほしい」と直接伝えるのが効果的です。
ネガティブな感情のまま男性から甘えられてもストレスが溜まるだけで、何も良いことはありません。
- 「彼女(奥さん)に申し訳ないから、甘えるのはやめてほしい」
- 「付き合っていない男性に甘えられるのは苦手なんだ」
- 「好きな人がいるから、ごめんね(本当はいないけど)」
このように、相手に納得してもらえる理由をつけて断ってみましょう。
それでも「いいじゃん別に」と言われたときは、それ以上に冷たくあしらってもOK。
「私たちどういう関係?」と聞いてみる
甘えられるのに付き合っていない…こんな関係が長く続くと心がモヤモヤしてしまいます。
そんなときは、相手の男性にハッキリと「私たち、どういう関係なの?」とストレートに聞いてしまいましょう。
ここでどっちつかずな返事をされたときは、あなたが本命ではない証拠。
本当に好きなのであれば、男性は何かしらの意思表示をするはずです。
曖昧な関係を続けながら甘えられるのが嫌なときは、すぐにでも関係性を確認しましょう。
あなたが脈アリか脈ナシかで今後を決めよう!
甘えてきた男性に対して、どのような感情を抱いているかを自分で再確認しましょう。
甘えられるのは嬉しいけど恋愛対象じゃないこともあれば、もっと甘えてほしいと感じることもあるかもしれません。
いずれにしても、付き合っていないのに甘えてくる男性心理は少し複雑なもの。
ハッキリしない関係を長く続かせるよりも、早めに決着をつけるほうが余計なモヤモヤを抱えずに済むでしょう。