男性は、見た目や直感で女性を好きになると思っていませんか?
しかし、男性の全てが必ずしも直感で好きになるわけではなく、だんだんと女性のことを好きになる男性もいるんです。
今回の記事では、だんだんと女性に恋に落ちる男性心理、自分の恋心に気付く瞬間をご紹介。
例え、自分が男性の恋愛対象に入っていなくても、すぐに諦める必要はありませんよ♡
男性がだんだん好きになることってあるの?
男性は、直感的に女性のことを好きになると思っていませんか?
男性の恋は本能的で、見た目が好みの女性がいると、猪突猛進にアピールする男性が多いのは事実。
しかし近年、恋愛にあまり積極的になれない「草食系男子」も増えてきています。
そんな草食系男子は、直感的に「好き!」「付き合いたい!」となるのではなく、
- 「この子のこと、もしかしたら好きかもしれない」
- 「この子と、もっと一緒に過ごしたい」
とだんだん意識をして自分の恋心に気づくのです。
「私、彼好みの見た目じゃないじゃん…」と落ち込むこともあるかもしれません。
しかし、彼の好みのタイプに自分がはまらなかった…からといって、諦める必要はありません。
彼の恋心が、ジワジワ燃えるタイプなら、あなたにもチャンスが残されているんですよ♡
女性のことをだんだん好きになる3つの男性心理
異性のことをだんだん好きになるのは、女性のイメージが強いですよね。
しかし、男性の中にも「女性のことを知ることで、だんだん好きになる」という男性がいるんです。
まず始めに、だんだんと女性のことを好きになる男性の心理から見ていきましょう。
①女性のことを、だんだん知ってきたから
男性だって、きちんと相手のことをしってから付き合いたいもの。
知り合ってすぐに「好き!」という感情が芽生えるのは珍しいのです。
相手と関わる時間が増えると、当然新しい発見があります。
女性の内面を知りながら、時間をかけて好きになります。
②女性に告白されてから、意識するようになった
全く意識していなかった男性から、告白されるとなんだか意識しちゃう♡そんな経験ありませんか?
それは、女性に限ったことではなく男性だって同じ。
告白をされたことによって、意識するようになり恋心が芽生えるパターンもあるんです。
告白に失敗したからといって、すぐに諦める必要はなさそうですね。
③彼女といる時間が、自分らしくいられたから
他人といると、気を使っていないようで、無意識に気を使っているもの。
だからこそ、自分らしくいられる相手が貴重な存在になります。
結婚するなら、気を使わず自分らしくいたいもの。
だからこそ、彼女と一緒にいると自分が自分らしくいられるか?を見定めているのです。
男性が女性に恋をするプロセスとは?
男性は、どんな風に女性に恋をするのか気になりませんか?男性はまず、
- 顔
- しぐさ
- ファッション
など、見た目で判断します。
ここで恋愛対象になっていなくても「嫌じゃない」なら大丈夫。
そこから、性格を知り内面を知っていくのです。
友達になり、大切な友達になり、恋心が芽生え「付き合いたい」と感じる。
男性の心って女性には理解できないこともあるかもしれませんが、恋に落ちるプロセスは、あまり違いがないように感じませんか?
見た目やファッションの好みも恋愛には大切ですが、最も大切なのは「中身」。
男性も女性、同じように中身で理想の恋人選びをしているようです。
男性が「もしかして好きかも」と感じる3つの瞬間
だんだん女性のことを好きになる男性の心理や、男性が恋に落ちるプロセスを紹介しました。
そこで気になる疑問が1つ。
それは「自分の気持ちの変化に、いつ気付くの?」ということ。
例えば、同じ職場で毎日同じように関わりを持っていた時、日常に変化がない限り、なかなか自分の気持ちに気付かないんじゃない?と不安になりますよね。
しかし、恋に落ちる瞬間は、日常のあちこちに隠されています。
変化がない毎日だって、全く同じ繰り返しではありません。
何気ない会話や、何気ない仕草であなたに気持ちが傾くことがあるんですよ。
次の見出しからは、直感型ではない男性が「もしかして、好きかも…」と自分の恋心に気づく3つの瞬間を紹介します。
①自分の弱いところを見せられた時
男性は、プライドが高く自分の弱みをなかなか見せることができません。
だからこそ、自然に弱い部分を見せれた女性に恋心を抱くもの。
弱っている時ほど、女性の優しさが身に染みるのです。
②疲れている時に、彼女のことを思い出した時
疲れている時って、人肌が恋しくなったり、癒しをもとめてしまいますよね。
「あ〜なんだか疲れたな…」って思った時に女性の顔が思い浮かぶと「もしかして、好きなのかな?」と思うのも当然です。
③会話がなくても、気にならなかった時
無意識に気を使っている相手だと、無言が辛く感じませんか?無言の時間が辛いと、一緒にいて疲れてしまうんですよね。
だからこそ、会話がなくても気にならない女性がいると「一緒にいて楽だな〜」と未来が想像しやすくなるのです。
男性に「私の内面」を好きになってもらう3つのテクニック
あなたは、自分が恋をしている男性に「あなたの見た目」を好きになってもらいたいですか?
それとも「あなたの内面」や「あなたと過ごす時間」を過ごしてもらいたいですか?
多くの女性が「自分の内面を見てもらいたい」と感じているのではないでしょうか。
「美人は3日で飽きる」なんて言葉がありますが、見た目で好きになってもらうより、あなたの内面や、あなたと一緒にいる時間を好きになってもらうことが大切。
最後に、あなたの内面に恋をしてもらえるよう、とっておきの秘訣を3つレクチャーしましょう。
①男性の価値観に寄せていく
価値観が合う相手と一緒にいる時間は、心が休まりますよね。
まずは男性がどんな価値観なのかをリサーチして、その価値観に寄せてみましょう。
あなたの価値観を押さえる必要はありませんが、彼のことを理解しようとする姿に惹かれるはずです。
②女性ならではの包容力を見せる
- 男性が疲れている時
- 男性が落ち込んでいる時
は、女性ならではの包容力で男性を優しく包み込んであげましょう。
「いざとなったら、頼れる相手がいる安心感」が、男性の恋心を目覚めさせることでしょう。
③一緒にいる時間を、心から楽しむ
男性は、女性が無邪気に楽しんでいる姿を見ると嬉しくなってしまうものです。
単純ではありますが、一緒にいる時間は、肩に力をいれず純粋に楽しみましょう!
女性のことを好きになるパターンは無限大
だんだん女性のことを好きになる男性の心理、直感型ではない男性が恋に落ちるプロセスや、内面を惚れさせる秘訣を紹介しましたが、いかがでしたか?
女性が、男性のことを良く知ってから恋に落ちるのと同じように、男性だって女性の内面を見て好きになる男性はいます。
- 「彼の好みのタイプに当てはまらなかったから」
- 「告白したけど、振られちゃった…」
なんてことがあれば、恋を諦めそうになる気持ちもわからなくありません。
しかし、男性が女性に恋をするパターンは無限大。
タイプじゃなくても、一度振っていたとしてもそこから、あなたに恋をすることだってあるんです。
そして、男性が「もしかして、恋に落ちてしまったかも…」と感じる瞬間も、ドーン!と雷が落ちたような瞬間だけでなく、日常的な瞬間や何気ない時間だったりするんです。
直感的ではない恋は、刺激的で、燃え上がるような恋愛ではないかもしれないけれど、ジワジワ燃えたからこそ、長く火が灯っているはず。
彼のストライクゾーンに入っていなかったとしても、すぐには諦めず、少しずつ彼との距離を近づけながら、彼に自分を意識させることを意識してみましょう。
あなたが、彼の恋人になれるチャンスはまだ残されていますよ♡