彼女のことが「好きでたまらない」男性の心理とは?男をマジ惚れさせるテクニックも解説

近年「彼女がいないと生きていけない!」「彼女が大好きすぎて困ってる」など彼女のことが好きすぎる男性が増えているんです。

今回の記事では、彼女のことが好きすぎる男性の行動パターンを紹介。

彼女にハマりやすい男性心理や、彼をさらにメロメロにするテクニックも解説しています。

目次

「好きでたまらない!」ってなる瞬間は男性にも存在

恋愛をしていたら「私ばっかりが、彼のことを好きでいるんじゃない?」と気持ちの温度差に悩みこともありますよね。

しかし、男性にだって女性と同じように「彼女のことが好きでたまらない!」という瞬間が存在するんです。

Twitter上にも、

など、彼女が大好きな気持ちが溢れているつぶやきが目立ちます。

彼のことが好きすぎると「私ばっかりが…」と不安になるかもしれませんが、世の中の男性たちも同じように悩んでいるんですよ。

彼女が好きでたまらない男性の3つの心理

 

画像Take these flowers

彼女が好きなのって当たり前じゃない?と感じるかもしれません。

ただ「好き」なのと、好きすぎて「依存する」のは話が別。

ここでは、彼女の存在にどっぷりハマりやすい男性に共通している性格を3つ紹介します。

①1人でいる時間が苦手な寂しがり屋

1人でいるのが苦手な、寂しがり屋タイプの男性は、彼女ができると自分のエネルギーが全て彼女に向いてしまいます。

彼女との繋がりを、常に求めているため彼女に依存してしまう男性も少なくありません。

②ハマるとのめり込んでしまう正直者

  • 毎日同じスケジュールで過ごしている人
  • ルールをきちんと守らないと気がすまない人

など、自分ルールがある真面目で正直な男性も彼女にゾッコンになる可能性が高いです。

なぜなら、

  • 休日のスケジュールが彼女込みになる
  • 「女性は大切にするもの」という自分ルールがある

以上のような理由があるから。

彼女がいるのが当たり前になってしまうため、気づかないうちにのめり込んでしまうのです。

③末っ子気質を持っている甘えん坊

末っ子気質で、甘えん坊な男性も、彼女にべったりになる可能性が高いでしょう。

末っ子気質な男性は、お母さんのような包容力を求めているため、わがままを聞き入れ、優しく包み込んでくれる人が好み。

彼女が甘えさせてくれる時間が、大好物で、甘えさせてくれればくれるほど、ハマってしまうのです。

彼女のことが大好きすぎる男性の行動パターン

彼女のことが大好きすぎる男性は、どのような行動をとっているのでしょうか?そこには、いくつかの共通点があることが判明しました。

それでは早速、彼女が大好きすぎる男性に共通する4つの行動パターンを紹介します。

①彼女のことならなんでも知りたくなってしまう

恋人のことは、知りたくなるのは当然。

しかし、彼女のことが好きすぎる男性は、どんな些細なことでも知っておかないと気がすみません

例えば、

  • 昨日の夜何をしていたのか
  • 友人と何時まで遊んでいたのか

など、普通ならサラッと聞き流せそうなことでも把握したいと思っています。

②彼女の過去の恋愛について聞いてしまう

①と共通しているかもしれませんが、彼女の過去の恋愛についても探ってしまうのが、彼女にメロメロになっている男性の特徴。

話を聞いたら、ヤキモチを焼く自分をわかっているはずなのに、彼女のことを知りたいという気持ちが上回ってしまうのです。

③無意識のうちに目で追ってしまう

好きな人のことを、無意識のうちに目で追ってしまうのは男女共通ではないでしょうか。

ついつい目で追ってしまうのは、イケメンな顔・美人な顔をずっと見ていたいというのはもちろん、

  • 彼女が何をしているのか気になる
  • 困っていないか、見守っている

という心理が隠されているようです。

どんな理由にせよ、あなたに対して強い感情を抱いているからこそ、無意識に目が向いています

④常に隣にいて、スキンシップをしてしまう

好きな人がいるなら、隣にいたいと思うのも当然。

また、体の一部が触れるスキンシップをとることで、2人の親密感を自然と高めているのです。

スキンシップといっても、全てが下心があるわけでなく、癒しや安らぎを求めていることもあるんですよ。

奥手男子も「好き」サインを出している?

画像I love you! Close up photo portrait of handsome attractive honest kind with bristle stubble toothy beaming grinning cool human he him give demonstrate small little blue heart isolated grey background

素直に愛情表現が苦手な奥手男子。

自分の彼氏が奥手男子だと、不安に感じることも多いのではないでしょうか。

しかし、奥手だからといって全く愛情表現をしていないわけではありません。

次の見出しからは、奥手男子がしているさりげない愛情表現を3つ紹介します。

①彼女の目を見て話を聞く

奥手な男性は、なかなか「好き」や「愛してる」などわかりやすい愛情表現ができません。

ただ、愛情表現が苦手なだけで、したくないわけでないのです。

目を見て彼女の話を聞くことで、

  • 僕は、あなたを大切に思っているよ
  • 僕はあなたのことしか見ていないよ

というメッセージを伝えているのです。

②LINEのメッセージの「?」割合が高い

LINEのメッセージの語尾が「?」になっていると、自然な流れで返信してしまいませんか?それは、彼があなたとずっと繋がっていたいと思っているからかもしれません。

完結したメッセージを送るより、質問を投げかけた方が、メッセージのやりとりは続くもの。

「ずっと繋がっていたい」など、ストレートに気持ちが表現できない分、?マーク作戦でメッセージのやりとりを続けるのです。

③彼女の何気ない話もきちんと覚えている

自分でも忘れているような、些細なことを覚えている男性いませんか?それは、あなたのことが大好きなサイン。

また、

  • 好きなキャラクター
  • 好きな雑貨

など、あなたの好みのものを覚えていて、何気ない日にプレゼントしてくれるのも好きサインの1つ

言葉で愛情表現ができない分、行動で気持ちを表しているのです。

彼をさらにメロメロにする3つのテクニック

付き合っている彼を、さらにメロメロにしたい!と思うのは、誰だって同じ。

最後に、彼を今よりもっとあなたに夢中にさせる3つのテクニックを紹介します。

①家庭的な部分をアピールする

男性は、女性のギャップに弱い生き物です。

なかでも家庭的な一面を見るとドキッとするもの。

  • 料理や裁縫が上手
  • エコバックを持ち歩いている

など、思わぬギャップにメロメロになるようです。

料理が苦手な場合は「料理を練習しているから、味見してくれない?」など家庭的な女性を目指して努力していることをアピールしましょう。

②母親のような優しさで男性を包み込む

世の中のほとんどの男性が、母親と同じような優しさを求めています。

  • 落ち込んでいる男性のそばにいる
  • 風邪を引いている男性の看病をする

など、母親から受けたような愛情を彼女から感じると思わず「好き」が暴走してしまうようです。

③デートの回数や連絡回数を一定にする

デートをしたがったり、頻繁に連絡をとりたがると「重たい女」だと思われ、彼の気持ちが離れていきます。

デートの回数や、連絡回数をほどほどにするのは基本中の基本。

「彼の存在も大切だけど、自分の時間も大切」というスタンスで、自立した女性を目指しましょう

男性の気持ちを理解して、さらに仲良しカップルに♡

画像Heart and love

彼女のことが好きすぎる男性の行動パターンや彼女にハマりやすい男性心理、彼をさらにメロメロにするテクニックを紹介しましたが、いかがでしたか?

恋人が好きすぎる人がとる行動は、なんだか男女共通なようにも感じましたね。

そして、奥手な男性でもさりげなく愛情表現をしているという事実に、安心した女性も多いのではないでしょうか。

彼に愛されるというのは、とても幸せなことです。彼の気持ちを理解しながら、今よりももっと仲良しなカップルを目指してくださいね♡

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる